「違和感の表明」

 前回のエントリで巻き添え的に名前を出した人々の反応が気になってダイアリーやらブックマークやらハイクやらを確認してみた。

  • hitoubanさん→コメント欄およびはてなブックマークで応答あり
  • Mukkeさん→まだエントリを読んでいない?(5月6日以降のネット上での発言がないようなので)はてなブックマークに反応あり(これをアップした数時間後に気づいた……)
  • inumashさん→確認してないけど多分いつもどおり

 ここまではいいのだけど、問題はもう一人のyellowbellさん。なんとも判断の難しい文章を見つけてしまった。

会議前のガヤガヤタイムに、ミスがあったことを謝りにきた人とすいませんいや気にしないで次行きましょう的な流れで談笑してると、甘いなまぬるいためにならないと言ってくる人がいる。
そーいう人は、致命的ミスしてすげー気まずくて逃げ出したくて泣きそうな気持ちだけど意を決して汗だくで謝ったこととかないんかなあと思う。
by yellowbell 2010-05-21 14:16:55

はてなハイク サービス終了のお知らせ

 もしかしてこれは私のエントリへの反応なのだろうか。日付的には充分にありうるのだけど。だとするなら

  • ミスがあったことを謝りにきた人=久間さん
  • 甘いなまぬるいためにならないと言ってくる人=私

 という暗喩のように受け取れる。しかし私は久間さんが謝るべき相手に謝らず自己正当化してばかり……と書いていたので、謝っている人に置き換えられるのは理解に苦しむ。はっきり言えば的外れだ。

 というわけで結論。上記の文章は私のエントリへの反応ではない。たまたまタイミングが近かっただけの独り言だろう。ちょっと自意識過剰だったかもしれない。


 とはいえ私へのdisという疑いも捨てきれない悪魔化脳なので、ささやかな意趣返しとしてyellowbellさんの発言を再び取り上げる。前回と同様、toledさんが暴行を受けた件についてのコメントだ。

yellowbell ***は悪である。しかし***を受けた方は善なのだろうか。私は逆に、***を受けるそのことで、正義の殉教者になる空気を危惧する。

はてなブックマーク - リンチ上等と反日上等 - 地を這う難破船

yellowbell ***の被害者が善である必要があるなんて書いたつもりはありません。被害者の行動への違和感の表明を、悪からの被害者ゆえに禁忌化してしまう空気に対してコメントしたつもりです。

はてなブックマーク - はてなブックマーク - リンチ上等と反日上等 - 地を這う難破船

 いずれも一部を伏せて引用している。原文では***部分にリンチという言葉が入っていたのだけど、ここで気になるのは「***に別の言葉を入れても同じことを言うだろうか?」ということ。

 たとえば「レイプ」を代入してみるとこうなる。

レイプは悪である。しかしレイプを受けた方は善なのだろうか。私は逆に、レイプを受けるそのことで、正義の殉教者になる空気を危惧する。

レイプの被害者が善である必要があるなんて書いたつもりはありません。被害者の行動への違和感の表明を、悪からの被害者ゆえに禁忌化してしまう空気に対してコメントしたつもりです。

 yellowbellさんが上記のようなコメントを書くことは果たしてありうるだろうか。私は絶対にないと思う。そんなことを言えばセカンドレイプと糾弾されるのはほぼ確実だろうからだ。たとえ内心で思っていたとしても口に出すことは決してないだろう。***に入る言葉が「セクハラ」でも「イジメ」でも「盗難」でも同じ判断を下すに違いない。

 しかしtoledさんが暴力を受けた事件については、その「戦略的判断」は働かなかった。この相手なら言っても大丈夫だろうという安心感や確信があったのか、それとも逡巡することすらなかったのか、それは不明だけど。

 そして実際、犯罪の性質あるいは被害者の属性によっては問題視されるようなyellowbellさんの発言が、この場合は大半の人に気にされずスルーされていた。この事実は強調しておきたい。そういう現状だからこそ、久間さんのように「同情できない」「在特会の約一名と何が違うの?」などと言ってしまう人も出てくるのだろうと大いに納得してしまった。

 もちろん前提が誤っている可能性はある。yellowbellさんはもしかすると本気で「誰でも気軽に心おきなく犯罪被害者の行動に違和感を表明できるような社会が好ましい」などと思っているのかもしれない。これは本人に問い質せばわかるだろうけど、きっと気まずくて答えたくないだろうから、わざわざ質問することはしない。しかし、「被害者の行動への違和感の表明」が被害者にとってどういう意味を持つか、少しぐらい気にかけてもらいたいものだと思う。